2019年8月15日木曜日

74回目 の終戦記念日

この国 に命を捧げた 多くの方々を含む、310万人の戦没者を悼み、黙祷。


これからも戦争の惨禍を二度と繰り返さない。昭和、平成、そして令和の時代においても、そして恒久平和を強く願います。

奈良県桜井市をぶらり

先日、奈良の桜井市 に 伺う予定がありまして 

その用事の後  大神神社 をぶらり

今回は20年近く お世話になった 先生 のご夫婦 に 案内して頂きました~

(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)





   


それにしても 何とも大きな鳥居でした~\(^^)/

 日本で2番目らしいです




この日は旧暦で七夕らしく七夕祭りをしてました。 なんか不思議。







なんたってこちらの神社は結構バリアフリーに 配慮してくれて いるので お気に入りポイント なりました。 エレベーターがあるので階段を上がらず 車いすでも 大丈夫ですが 砂利道は大変でした。




自分で お祓い(^_^)v





巫女さんも




奥には 2重の塔も




聖徳太子さんも








 お昼には そうめんの発祥の地、三輪素麺をいただきました。




大神神社の横にある小さな お店で
すごく ほっこり癒されました。

とても美味しかったまた行きたいです。

2019年8月14日水曜日

親友の命日

今日は ちょい早いけど 親友の命日の集まり。


 あっという間に
コロッといっちゃって9年 早いな ~(>_<)


今でも 一番大切な親友です

 あと 数十年後
いや、10年後ぐらいには 天国でまた遊べるかわかりません


待っとけよ

往復17時間のドライブ

恐るべし お盆の渋滞 ‼️

先日 ダンスの練習で 日帰りで 神奈川県往復 したら 予想以上に渋滞 往復 17時間 の運転になってしまいました



 もう 運転やだ~(>_<)

 それより 1日で事故現場を 8回も見ました

 こんなに見たのは初めて





普段運転しない人が多いのでしょうか?


 一番は車間距離をあけることだと思います。

 皆さんつめつめで走りすぎ~

 安全運転が何よりで‼️❤️💚

ナニワトモアレ長距離運転手の人って大変だなあ と思いました。

一番は何と言っても睡魔 💀👿

これだけは 本当にひやひやします なので、なさっちは長距離の時は必ずこれを飲みます。

眠気覚ましのカフェロップです。


薬局で 安くで売っているのでコーヒーを飲むとかドリン安くで売っているのでコーヒーを飲むとかドリンクを飲むよりよっぽど良く効きます 一度試してみてください。 超おすすめ

帰りも渋滞。 たまたま前の車パンダのバスで ちょい 癒されました


ナンバーはやはり和歌山ナンバー(^^)d

ピンクの命日

今日は愛犬ピンクちゃんの命日です。

  もう13年 前に なるのですが 安楽死でお別れしたので あの最後心臓が止まる瞬間の辛さから、もう二度と ワンちゃんを飼わない 思って いるのですが いつかこの気持ちが変われば 責任を持って 飼える環境ができれば またワンちゃんと暮らしたいな~とも思います。

 ピンクちゃん今日は 我が家に帰ってきてるんでしょうね~\(^^)/

気配がします。🐶💓\(^^)v



そうそう、 ピンクと一緒に暮らしていたもう一人の方😈 墓参り できなくても 手ぐらい合わせて欲しいと願います❤️💚


2019年8月9日金曜日

皆さん こんにちは。こんばんは
今日もお知らせがあります。
去年の夏は24時間テレビでしたが今年の夏も踊ります今年は 24時間テレビではなく神奈川県川崎市で開かれる パラ夏祭りと言う イベントにてダンス踊ります

 8月25日日曜日 午後から出演します。💦💨🇯🇵




今回は 神奈川県川崎市主催で、 イベントを通して 2020年 東京 パラリンピックの🇯🇵 競技を知って頂こうとパラ ムーブメントをテーマに 行われます。❤️

そこで 25日日曜日のお昼過ぎから ステージにて 車いすダンスを踊ることになりました。

ダンスを踊る前には 杉本彩さんのトークショーなどもあり その後 全日本 いすダンスネットワークの車いすダンスペア の ダンスパフォーマンスもあり、 その後 杉本彩さんと なさっちで最後に 踊る 予定になっております 。\(^^)/❤️💚\(^^)/

是非皆さん見に来てください。\(^^)/




そしてイベントを盛り上げてくださると嬉しいです‼️\(^^)/

残念ながら 2020年のパラリンピックの競技には車いすダンスはありません。。(。>д<)😢💦

でも車いすバスケットや車いすマラソン、ブラインドサッカー、ボッチャ等、色々な体験ブースなどもありますので、 ぜひ会場で この機会に他の競技を知って頂き 2020年は皆さんの一人一人が パラリンピックの 🇯🇵競技者を応援して してあげてほしいと思います

皆様 よろしくお願いしますo(^o^)o
今日は 74回目の長崎原爆の日ですね。



 中学3年生の時の修学旅行で長崎平和記念公園に 行った 記憶が蘇ってきます。

  その時、生徒会長していたので 代表で この前で 平和のメッセージを読み上げたげ 思い出があります。



  あれから35年も経つんだ早いなあ~f(^_^;

あの日のことを忘れず これからも 平和な世の中が 続くことを願い さらに核爆弾が この世の中からなくなることを強く願います

今日も朝から 練習

 来週はパーティーです あと1週間 頑張るぞ