2011年6月2日木曜日

火災報知機の義務化

6月1日から火災報知機の義務化が始まったけど事前のテレビなどでの告知がとても少なかったと思う。




なんか前日にちょろっと取り上げて放送していたように思うのはなさっちだけの感想かな?









義務となるならもっと国を挙げて地デジの様にCMなどをしっかり作って告知して欲しいと思いますねー





だって命に関わる事なんだからねー



そんなこと言いだしたら、命に関わるいろんな告知CMが必要になってしまうかぁ・・・(苦)





なにはともあれなさっち宅は早目からしっかりと火災報知機と煙探知機を設置済みでーす













火事でまる焦げになって死ぬのは絶対いやだからねー





しかしこの報知機がならないように日ごろから火の用心火の用心!







みなさんも火の元には気を付けてくださいね!










共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...