アイマスク体験。
2014年10月3日金曜日
ユニバーサル・スタジオ・ジャパーン・パレードダンサーへの道12回目
皆さんから沢山の応援メッセージありがとうございました。
14年間で10数回オーディションを受けさせて頂きましたが今回最後と決めて、悔いのない様にと確り練習して早くからストレッチもして汗だくだくに体動かして、よしと思ってスタンバイしていたら審査員が遅れてまして開始が30~40分遅れます。との事。
えー審査員か遅れてくるの?って
びっくりというかなんていうか・・・それもお一人とかでなく・・・数名。
びっくりというかなんていうか・・・それもお一人とかでなく・・・数名。
まあ何かあったのかなー
それともお忙しいのかなー
仕方がないっかー
しかーしオーディションの番号が88番なのに始まっても
なさっちは呼ばれなくて、ひたすら待ってたら『なささんは一番最後にお願いします』との事。
待つ事2時間近く・・・もうこんなに緊張が長く続くと変な感じ。
それともお忙しいのかなー
仕方がないっかー
しかーしオーディションの番号が88番なのに始まっても
なさっちは呼ばれなくて、ひたすら待ってたら『なささんは一番最後にお願いします』との事。
待つ事2時間近く・・・もうこんなに緊張が長く続くと変な感じ。
(あっやっぱり今年も無理なのかなーって考えてしまう)
体が冷めないように何回も体動かしていたら疲れてくるし。やっと呼ばれて、リハーサル室に入ると顔なじみの(こんな言い方へんですが・・・)一曲踊ってくださいと・・・よし頑張るぞという気持ちと裏腹に今まで経験した事のない様な緊張で体がガチガチ。
そして途中から頭が真っ白になって何をしているかわからなくなって、無茶苦茶な動きをしている自分に情けなくなり・・・一曲の途中で「ありがとうございました」と終えてしまった。(最後まで踊らないといけない訳ではないけど)19年ダンスしてきてこんなに緊張したの初めてでした。
なさっちメンタル弱いなーと更衣室て半泣き。
なさっちメンタル弱いなーと更衣室て半泣き。
後悔の無い様にと頑張ったのに・・・ドン臭。笑うしかないわ。ハハハハはははァー。
偶然なのか受験番号が88でパパやったから、
なんか娘がパパ頑張れって応援してくれてるのかなーって、勇気出たのに、
ホンマ、ドン臭いパパ。。。
なんか娘がパパ頑張れって応援してくれてるのかなーって、勇気出たのに、
ホンマ、ドン臭いパパ。。。
今日の踊りでは審査してもらうに至らないって、自分でも思いました。
めざせ200滑り台・・・144まで
最近またよく発見します
これ楽しそう。139滑りクリヤー
真ん中っていうのもありで140滑りクリヤー
右側141滑りクリヤー
そしていつもの、ぶらさかりからの滑り
もーあぶないよ。
と゛てっと落ちて
143滑りクリヤー
そしてグルグ滑りは
144滑りクリヤー
登録:
投稿 (Atom)
共同親権の歌ができた!
同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...

-
懐かしの動画が見れます https://www.youtube.com/watch?v=T8NTX9E4sRs (ここ) https://www.youtube.com/watch?v=QxbYjyhAzvM (ここ②)
-
大阪市内の小学校で講演会をさせて頂くのはとても珍しく貴重な出会いになりました。 先日の日曜日に住吉川小学校に行って来ました。 あいにく朝から雨でした・・・。 しかーし こんなにもPTAの方も参加して下さり とても盛り上がりました。 子供たちにも車いすダンスにもチャレンジしてもら...