2021年11月1日月曜日

しんどかったけど・・・

 35年振りにバイクに乗れてから、生き方が変わった。



長野の山奥で

ひとりバーべキューしてわだちに引っかかって車いすから落ちて、さらに警察の人に助けてもらった後20分後むまた同じとこで・・・今度は土手の下に転げ落ちて、2時間かけてはいあがったのに今度は寝る準備をしていたら車の後ろのドアから落ちてそのまま気温10度くらいの所半袖半パンで震えながら大声で助けを呼ぶこと3時間。



朝方におじさんに気づいてもらい救急隊にレスキューしてもらい

ホント散々な目にあって死にかけたけど苦笑


あれが川に落ちてたら終わってた・・・それとももっと気温が下がっていたら・・・くまがでてたら・・・など本当に危険な事をしていたなーと改めて反省。


そんなこともありいろいろ考えさせられた長野県の一人旅とバイクに乗れたことで何か違うスイッチが入った感じ・・・。


遣りたい事どんどん今のうちにしておこうと思うようになった。


年行くともっと体が動かなくなるのは健常者より早くやってくるはずだし・・・る

コロナ禍でこの2年近く

しんどかったけど・・・気持ちを切り替えて新しいことにチャレンジするぞー

共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...