2018年1月31日水曜日

堺市の当事者委員会のイベントに参加

2年間勤めさせていただいた堺市の当事者委員 も3月で任期が終わります。 大して 活躍できなかったですが今回はその

当事者委員会の イベントフォーラムに参加してきました。 いつもより参加者が多いのにはびっくりしました

この イベントの参加者はほとんどが民生委員さんでした聞く ところによると民生委員さんは 無報酬のボランティアでされてるということなのに この動員数はびっくりしました

ご苦労様です

しかしイベントの休憩時間になさっちの 車いすダンスを動画で紹介していただくコーナーがあったのですがあまり興味がないようでほとんどの方が見ていなかったのには残念

でも音楽も 聞こえづらくて 映像も 見にくかったので仕方なかったかな
やっぱり一人でも生で 踊ったよかったな

あまり人来ないだろうってちょっと舐めていたなさっちが悪かったかもしれませんねー苦笑(*_*)

ごめんなさい

3月で任期が終わりますが新天地松原で 新しい当事者委員会を立ち上げたいなと考えております

松原ではどんどん 踊って 行こうと思います



共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...