2023年2月8日水曜日

京都市福祉協会50周年記念イベントにて

 改めて2月7日はありがとうございました。


コロナでずっと中止になっていた講演会、
久しぶりの大きな会場はやっぱり気持ちがいい。🤩🤩🤩
なんたって国立🎊
ほぼ超満員と言いたいところですが(笑)💦💦





























平日の昼間ということでお許しください
立ち見が出るほど人気ダンサーになりたいですね〜(笑)
というか
いつも思うのですが…
福祉に関係ない方々に見に来て頂きたことが一番の願いです。
だからこそ難しい内容ではなく
ダンスを通して心のバリアフリーを伝えている一つのテーマでもあります。
肩苦しく伝えても眠たくなりますよね💦
難しく考えるのではなく
誰もが当たり前に、人にやさしい社会を目指せる、その入口にダンスを取り入れているだけかもしれません。😅













今回50周年という記念のセレモニー
イベントに講師として招いていただいたこと光栄に思っております👍🎉✌️🤩🤩🤩
何よりも京都はきっとご先祖様の見守りと、導きもあるのか、何か不思議な力を感じます。
そしてこうして不思議なご縁があり、自分が生きていける舞台を頂いているのだと、肌で感じております🙏❤️💚
すべてのリアクション:
松岡 佳子、草野洋子、他20人

共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...