2018年1月17日水曜日

今年で 阪神大震災から 23年が経ちましたね。
毎年この曲『しあわせ運べるように』を聴くと (ここ)

当時の ことを 思い出し 何とも言えない気持ちになり 一気に涙が 込み上げてしまいます。特に子供達の歌声バージョンは。
なんでだろう
歌詞の響きわたれ僕たちの歌・・・って言う下り。
涙のツボにスイッチ入って毎年ひとり泣き。苦笑。この日神戸のど真中にいてあらゆる光景を目にしました。
今は素晴らしい街に復興しましたね。
本当に 大好きな曲です。
でも23年も経ったんですよね~早いね。
ある意味この 震災があったから今こうしてダンスを踊り、動物愛護活動をしている人生になっているだなーと思います。
きっとこれからも、この2つは関わって生きていくんだろうね~

あっ、この日だけお話するのですが皆さんに読んでみて欲しい本があります。
23年前になさっちが出した本。『大震災 犬猫を救大震災!!イヌ、ネコを救え : 車イスで救援活動』です。
もう中古しかてに入らないけど・・・(((^_^;)
Amazonで300円くらいで 手に入ります(^^)d



共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...