2010年1月15日金曜日
昨日は八尾へ
今回で八尾市には何回目になるでしょうか・・・???
八尾はイベントやお祭にも参加しているのでとても身近感じます。
そんな八尾の曙川東小学校に行って来ました。
今日も昨日と同じくらい寒い一日。
なさっちの衣装は後半Tシャツ。。。。
寒すぎる。
指がかじかんでタイヤを上手く握れない。
ちょっと辛かったけど、今日の生徒もいい子ばかりで寒い中90分しっかり聞いてくれました。
久しぶりに本番中の写真を撮って貰ったのでUPしたいと思います。
講演会終了後すぐに6年生が階段を手伝ってくれました。
なさっちのお話が伝わったなーって実感できたひと時でした。
そして元気なみんなと記念にパチリ!
この日の素敵な一日になりました。
みんな元気でねー!
今年の出来事もUP!
パソコンの故障でUP出来なかった昨年末の出来事ばかりなので最近の出来事もUPしたいと思います。
1月13日はとてもとても寒い朝をむかえました。
この日は河内長野市での講演会・・・。
河内長野市は大阪でも一段と寒い地域・・・。
きっと寒いんだろうな~と覚悟して行きました。
今日の会場は南花台西小学校20周年記念講演会。
素晴らしい日に呼んで頂けた事にとても光栄に思います。
感謝、感謝。
こちらの学校は、なんと高台にある学校で更に寒くて、講演会が始まる頃には雪が降って来ました。
今年初めての雪にちょっとティンションが上がり講演会は盛り上がり無事終了~
体育館の外は・・・雪が5㎝ほど積っていました。
さすがは河内長野市!
中庭で雪合戦して遊んでいる子供たちに混じって一緒に記念撮影~
やっぱり雪が積もるとワクワクしますね~
帰り際にもう一枚!
寒い一日だったけど暖かい出会いでした!
関係者の皆様、ありがとうございました。
また名古屋へ・・・。
去年の12月の事ですがまたまた名古屋で講演会に招いて頂きました。
朝から新幹線に乗り、なさっち恒例の女性車掌さんだったら2ショット写真を撮って頂く事に徹してます!
一杯たまったら、今度このコーナーだけで写真をUPしたいと思います。
うははははは~
それはさて置き無事会場に着きました。
この日の会場は堪目寺町のホール!
とても素敵なホールでの講演会!
やっぱりホールでの公演はいいですねー
講演会中の写真はないのですが無事講演会も盛り上がりあっという間にみんなともお別れ・・・。
急いでロビーに行きみんなとパチリ!
そして帰りの新幹線でも可愛い女性車掌さんでしたので恒例のパチリ!
この日もたくさんの出会いに感謝!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)