2022年7月17日日曜日

さて夏の旅はどこいこうかなー

 去年の夏に目覚めた車中泊の一人旅。

しかしやはりプリウスαではいろいろと大変でトラブル続き


だからその後軽トレーラーを買い

1年経った今、キャンピングトレーラーとして少しずつDIYしてますが まだまだ進展なし。






65インチのテレビモニターは高速道路で吹っ飛んでいきパーになりまして、ベットもエアーベットはすぐ穴開くし、ソファーベッドは高さが低くて色々と使い勝手に満足いかず改良中~


夏は暑いのでスポットクーラー買おうか悩み中。


で、テレビはやめて100インチのモバイルプロジェクターをアマゾンで注文したー--


早く来ないかなー--


今度こそ快適なソロキャン行くぞー--


一年かけてもまだ毎回トラブル続きのヘロヘロの旅になってるので車いす一人キャンピングトレーラーの旅を成功させてやる。

先は長い。


さて8月は以前から死ぬまでに見たい花火の一つ新潟の長岡花火大会に4日かけていくことに決めたー--。今から楽しみだけど準備が大変。


その前にプリウス君の車検もあるしなー--


この夏も人生の思い出作りがんばろ。。。


ちなみに末期ガンとか違うからね。。。。


ただ単に年行ってからは出来ないことを今のうちにどんどんチャレンジするって感じー--


53歳のなさっち頑張ります


そうそう九州にも行くぞー-


あと小さな離島にもね。


そしてこれで全国の子ども食堂にクラウンパフォーマンスの巡業の旅もね。


ためにためたブログ

 4か月更新もせずほったらかししてました(全部Facebookに載せていました)


少しずつコピペしてこちらにもUPします。

共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...