2023年1月9日月曜日

術後四日目。こんなんじゃ明日帰れるわけないでしょう

 この病院あり得ない。

なさっちのこの状態で明日退院させるとは、かなりひどい対応だわ。

まだリハビリも少ししただけで、何もクリアしてないのに、退院させるなんてありえない。


こんな病院無責任過ぎる。



自宅にもどってどうやって生活するんや。

これはホントありえないわ。


怒😡


手術だけして、次の予約あるから、ベット空けろって、

酷くない?

オペしたのなら、オペ前くらいまで回復してから退院させてよ。


術後、5日目でまだ数倍悪い状態なのに、退院なんかさせるな~😡


それならリハビリの病院用意して転院出来るようにしなあかんで。


患者の事、真面目に考えて欲しいわ。


ホンマ怒ってます。

😡😡😡😡😡😡😡😡😡


この病院。❌🆖あかん。☠️☠️


二度とこの病院でオペしません。🤔🤔🤔🈲❌🆖


ってかこんな所

元気になったら、もう来ない。❌❌❌

左の肩は他の病院にいきます。

最悪。🆖


肩の名医は探せばいくらでもいるはず。


名前出すけど

松原市の伊藤クリニック、ここはダメだわ。❌


自分でリハビリしてやる。

ホンマ

信じれない。


退院して一人の生活はちょ~不安です


無理なときは最後の手段、家から救急車呼ぶー苦笑



今の状態です。

術後4日目…内心、邪道なリハビリに感じた〜

 こんな姿をお見せするのはホントはダンサーなさっちとしては、嫌なのですが、車いすアスリートやダンサーで同じ症状があって、今後同じ手術を考えている方に、情報として見てもらえたらと思って術後の経過を全てアップしていきたいと思います。


と言う事で


今日のリハビリは車椅子からベッドに移る練習自宅に帰って困ることは一番これだ。



これができない限り何も始まらない


今は本当にやばい。


こんなリハビリ36年ぶりだわ。😖


あの時も、つらかったな〜😂😂

共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...