2013年2月16日土曜日

滋賀県は水口中学校に

先日は滋賀県の水口町にあるほーるにて水口中学校主催の講演会に行ってきました。

大きなホールでした。






本番前にぱちり



















新しく車いすダンスのレッスン

何年ぶりだろうか・・・なみはやドームにてトレーニングとダンスの練習に行きました。








目指せ100滑り台・・・お久しぶりです

久しぶりのこのコーナー

近所には滑り台もあまりみつからず一つ隣町へ



愛莉  (๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡の身長の10倍以上の滑り台。少し不安なのか何回も振り向いて階段を上

がっていってた。





なさっちパパは辛いけど下から見てるだけ~~

やっぱり1人では怖くて滑れなくて固まっていたら


見かねて優しいお兄ちゃんが愛莉を抱いて ちゅうちょなく一気に




滑ってくれた~~~~



途中でバランスを崩してもしっかり愛莉を守ってくれて、頼もしかった





小学6年生くらいの男の子がとてもカッコ良く見えた





本当にありがとう。なさっちパパはちょっとこの男の子にジェラシーを感じつつも感謝感謝!

空気を読める小学生にびっくり!



なにはともあれ82滑りクリアー


これはいいでしょう・・・大きいし!



共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...