先日の京都での善い世会は 第26回目になるそうです。すごーい。
すごいと言ったら今回 杉本彩さん が代表の財団・Evaさんが 取り組んで来た ひとつ、動物虐待 に対する厳罰化などの 動物愛護法改正 が今回 の国会で成立し 法改正されることが決まりました やったね 少しでも一歩進んだと思います
並ならぬ 思いと執念で勝ち取ったこの結果 今まで 誰もができなかったことで すごいことだと思います 。
本当にありがとうございました。 まだまだ問題は山積みですが少しでも 動物の福祉も良くなるよみんなで力を合わせていきましょう
そしてこれからも頑張っていきましょう
今回なさっちが持っているのは、
カリスマゴマソムリエの 深堀さんの 会社の新商品ごまキヌアご飯です ご飯に入れて炊くらしいです。 帰り際 お土産 に一つもらったので食べてみます 。
お米と一緒に炊くみたいです。
よかったら皆さんも食べてみてください
多分おいしいですよ多分笑\(^^)/
2019年7月11日木曜日
福知山城にぶらり
先日講演会が終わった昼から、なぜかなぜか福知山城に行くことになりました(笑)f(^_^;
お友達でお城が好きな子がいまして お城を見学に出発🚘
まあ福知山城はバリアフリーじゃなく死ぬほど急な坂があり、周りの方に 助けてもらいながら お城の近くまで行けることができたのですが 場内は石だらけ 車いすにとってとても不便なところです
お友達は一人でお城見学しに行き、
なさっちはその場でじっと待っていました。 何かお店に入れないワンちゃんが表に繋がれてるような状況です。
なさっちかわいそう(笑)
お友達は必死に石垣を 写真に収めていました
どうか 福知山城よ、もっとバリアフリーにしてください
二度と行かないぞ
確か福知山市には 3度ほど講演に来たことがあるのになあ~f(^_^;
バリアフリーな街には変わってなかったみたいだ。
お友達でお城が好きな子がいまして お城を見学に出発🚘
まあ福知山城はバリアフリーじゃなく死ぬほど急な坂があり、周りの方に 助けてもらいながら お城の近くまで行けることができたのですが 場内は石だらけ 車いすにとってとても不便なところです
お友達は一人でお城見学しに行き、
なさっちはその場でじっと待っていました。 何かお店に入れないワンちゃんが表に繋がれてるような状況です。
なさっちかわいそう(笑)
お友達は必死に石垣を 写真に収めていました
どうか 福知山城よ、もっとバリアフリーにしてください
二度と行かないぞ
確か福知山市には 3度ほど講演に来たことがあるのになあ~f(^_^;
バリアフリーな街には変わってなかったみたいだ。
登録:
投稿 (Atom)
共同親権の歌ができた!
同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...

-
懐かしの動画が見れます https://www.youtube.com/watch?v=T8NTX9E4sRs (ここ) https://www.youtube.com/watch?v=QxbYjyhAzvM (ここ②)
-
大阪市内の小学校で講演会をさせて頂くのはとても珍しく貴重な出会いになりました。 先日の日曜日に住吉川小学校に行って来ました。 あいにく朝から雨でした・・・。 しかーし こんなにもPTAの方も参加して下さり とても盛り上がりました。 子供たちにも車いすダンスにもチャレンジしてもら...