2023年1月13日金曜日

自宅にてリハビリ開始〜

 さて自宅に帰ってきていろんな方々にサポートしていただき、寝たきり生活二日目ですが、😵😵😵


ひたすらベッドで横になっているだけで

自分で車椅子に移ることすらできません。❌❌❌

本当こんなんでよく退院させるわと思います。😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡


寝返りすら苦痛で叫びながらもがいております。

😱😱😱😱😱😱😱😱


昨日、藁にもすがる気持ちで30年以上お世話になっている病院の先生に相談したら、

めちゃめちゃ親身になって昨日、今日とリハビリ入院できる病院を探してくださいました。😅😅


すぐにはベッドは空かないのですが、


16日からもう一度再入院させてくださる病院を見つけてくださいました。🥰🥰🥰🥰


なぜオペをした病院でこれができないのでしょうか?🤔🤔🤔


努力して探すことすらなく退院させるってひどくない?😡😡


本当車椅子生活になってからずっとお世話になっている医者やリハビリの先生が

支えて下さいました。❤️❤️❤️💛💛💛

もう涙出そうなぐらいありがたいです。😂😂😂😂



これこそ本来のお医者さん医療従事者ですよね。❤️💛❤️💛❤️💛


次からは腕が良いだけで病院を選ぶのではなくまず人を選んで病院を選ぶべきだと強く思いましたということで数日間こんな状態で自宅で生活するのは初めてですがこれも経験。✌️🌟


自分自身、寝たきりで体を動かせない人たちの気持ちが改めてわかりました。特に2年間寝たきりになっている母親の気持ちを考えると胸が詰まります😂😂😂


何よりも健康が大事で僕たち車椅子生活者は腕が使えなければもっと困るということを自覚して大事にしたいと思います。

💪💪💪💪💪💪


まだまだ先は長いですがまたリハビリ頑張ってきまーす✌️


今後この治療をしようと思っている車いすユーザーの方に、引き続き経過アップしていきたいと思います🎉


ということでオペ後8日…退院2日の

自宅にてリハビリです。

共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...