2021年2月4日木曜日

今年のオバケは中止

 残念ながら毎年(大体)参加していた京都の節分の行事、オバケのイベントは今年はやはりコロナ禍で中止になったので百何十年振りかの2日の節分も何にもなく過ぎていきました。残念過ぎるのでせめてこの行事を主催している京都の太夫・司さんには電話してしまいました。(笑)来年はまた開催出来ることを願い電話を切りました


今までの模様












今年は 井筒屋の社長さんとも会えない 涙






2021年1月29日金曜日

完全失業者191

 完全失業者が191万人になる日本・・・あの国民10万円なんて本当におかしな話で何のためだったのかなーと思います。本当に大変な生活者にもっと支援がないのでしょうか・・・本当に困っている人からしたら、国民全員に10万円の半分以上は無駄なお金だったと思います。


福祉国家のこの日本・・・人が人を支えて幸せを生む事を考えればもっと裕福な方々が社会貢献できないのかなー


単純に国がお金を刷ってばらまくような・・・今を乗り越えれば未来はみんなの力で乗り越えればきっと必ず幸福な社会があると思います。

困っている人達に罰則ばかり考えるよりもっとやることあると思う。


コロナ禍は個人のせいではない。個人が悪くもない。

そして金持ちよ弱者の世にもっと金をばらまけー





多分しらんけどー

2021年1月27日水曜日

我が娘よ。

かれこれ娘を連れ去られて5年になります。
せめて親権がなくても一年に一度くらいは会わせていただけたらと思いますが。

娘の親をしてるなら我が子と会えない辛さは当たり前に分かるはず。

どれだけ酷いことをやり続けているのか

人としての心の欠片もないのでしょうか?


酷いことだ。

一番かわいそうなのは娘だと思いますが、子供の事を考えたらこんな酷いこと出来ないと思いますが・・・。

最後に会ったのが娘の小学校の入学式。

その子がこの春6年生ですよ。

まさか次に会えるときは、中学生なんてあり得ません。

急に大きくタイムスリップしたような感覚になるのでしょうか?
ホントまともな心を持った人間のすることではないですよ。

こんな事されればされるほど娘に対しての愛しさは大きくなります。あなたには情というものがないのでしょうか・・・。

そんなに離婚されたことが憎いのでしょうか?
お互い様なのに子供には関係ないと思いますが・・・。

で、久しぶりに我が子の成長を記録してた身長の板を出してきて今の身長を計算してみた。








 最後に並んで撮った写メが丁度5年前です。

5年生の女子の平均身長が147センチだから、愛莉はチビッ子だったから140センチくらいかなーと想像してこんな写真を作って見ました。




辛いわ。こんな大きくなってしまっている。取り戻せない時間ですよ。

言いたくないけど
ホント鬼ですね。そう思われても仕方がない様ですね。


パパは今でも毎日娘の事思い出して会える日を信じてます。
ただ大きくなった娘をみるのが
こわいです







2021年1月23日土曜日

家で料理

本日は中華丼の元をベースに八宝菜にアレンジして作ってみました。


我ながら最近は料理もうまくなってきて味もバッチリ95点。



夢の中で

久しぶりに娘と会えた。


夢の中だけどハッキリした内容で久しぶりの再会で夢の中でも大泣きをしていました。正夢のような・・・。


愛莉、元気にしてますか?


離れていもいつも一緒だよ。


パパは毎日あなたとの再会を楽しみにしています。 





2021年1月17日日曜日

あの日から26年

 早いですねあれから26年

もうそんなに経ったんだと 時間の早さ に驚くばかりです。


26年前とあの日、既にお昼には大阪から長田を 目指して車を走らせていました。


そして自分の人生が大きく変わったのもこの日を きっかけでした。 

そういう人がこの地震でたくさんいらっしゃると思います


車いすダンスをやるきっかけも この震災がきっかけでした。

人としては あまり成長してませんが 何よりも平穏無事 の日々を暮らしていければ 贅沢な幸せなんて多くを望みません。 



人生なんてあっという間

その人生の中で 自然災害は避けれませんが できれば経験したくありません

南海トラフ地震 いつ来るのでしょうか 考えると怖いですね

残りの人生 楽しかった 時間が少しでも多く 過ごせますよう、 今日の日を 黙祷。

そしてこの歌がだいすきです。

いつか娘と神戸で歌いたいなー

そして長田の街大好きです

2021年1月15日金曜日

あ~バイク乗りたい18歳の時に

 18歳の時に事故をして以来ずーーーーーと

バイクに乗れなくなり一緒もう乗れない人生・・・当時のバイク仲間はいまでもずーーーーーーとバイクに乗っている。。。。


毎日のように今でもYouTubeでバイクの動画を見てしまうか乗れない自分が悲しくなる

死ぬほど羨ましい。


いつでも好きなだけバイクに乗れる人生・・・どれだけたのしいのだろう。


本当に羨ましい。

万博最終日ギリギリ間に合った

  ほんと 万博 最終日いろんな方と写真や動画を撮りました! 軽く100人ぐらい!? めっちゃ声かけられる しこちらからも声かけやすかった この格好 結構好評で、 シャンプーハットのこいちゃんとも、グータッチの後 、一緒に動画撮りました。 本当 閉幕してる時間なのに めちゃめちゃ...