2014年8月31日日曜日

スラバのスノーショーも・・・前立つなー腹立つなー

今月は舞台ばっかり見に行ってます。そのお金あったらグアムくらい旅行行けてるかも・・・。


そしてまたまた今日はシアターBRAVAへ【スラバのスノーショー】を見に行ってきました。






クラウンの勉強していなかったら、絶対行かないだろうこの様な舞台。

今日が千秋楽。ほぼ満席。A席のちけっとしか取れなかったのですが車いす席の場所はS席エリア・・・車いす席をご利用でしたら追加料金2500円掛かります。って・・・じゃあA席にも車いす席を設置しといてくれたらいいのに車いすで見に来る客は元々席の場所も選択出来ないのに一番高チケットを買って中には介護の人の分まで自腹切って見に行く人もいてる・・・んんん納得いかん。

だから主催者の吉本興業さんに行ったら、そうですねー。じゃー追加料金いいので車椅子席へどうぞって。話の早い担当者。あんたは偉い。

そして今後の意見として必ず上に伝えておきますだって・・・あんたは偉い。そしてなさっちは気分良く見れたと言うか・・・

やっぱり車いす席って端なんですよ。



そして腹立つのがやっぱり最後にはみんなスタンディングオベーションで盛り上がり、


なんで立ちますかー


なんも見えへんぞーみんな座れー馬鹿者が((苦笑))









それはそうとこのショー前半30分後半30分って聞いてえー高いチケット買ってたったの60分だけ? 前の日に行った方に感想聞いたら前半の30分は結構眠くなるよって・・・



やっぱりそうでした。。。



ウトウトしながら必死に目を開けて後半30分はまあまあ良かったけど・・・


なんか紙吹雪ばっかり・・・採点は80点弱。





このシーンは良かったけどー







共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...