2023年2月8日水曜日

京都市福祉協会50周年記念イベントにて

 改めて2月7日はありがとうございました。


コロナでずっと中止になっていた講演会、
久しぶりの大きな会場はやっぱり気持ちがいい。🤩🤩🤩
なんたって国立🎊
ほぼ超満員と言いたいところですが(笑)💦💦





























平日の昼間ということでお許しください
立ち見が出るほど人気ダンサーになりたいですね〜(笑)
というか
いつも思うのですが…
福祉に関係ない方々に見に来て頂きたことが一番の願いです。
だからこそ難しい内容ではなく
ダンスを通して心のバリアフリーを伝えている一つのテーマでもあります。
肩苦しく伝えても眠たくなりますよね💦
難しく考えるのではなく
誰もが当たり前に、人にやさしい社会を目指せる、その入口にダンスを取り入れているだけかもしれません。😅













今回50周年という記念のセレモニー
イベントに講師として招いていただいたこと光栄に思っております👍🎉✌️🤩🤩🤩
何よりも京都はきっとご先祖様の見守りと、導きもあるのか、何か不思議な力を感じます。
そしてこうして不思議なご縁があり、自分が生きていける舞台を頂いているのだと、肌で感じております🙏❤️💚
すべてのリアクション:
松岡 佳子、草野洋子、他20人

2023年2月3日金曜日

㊗おさらばじゃ

 今年も、1月は入院生活になってしまいましたが、


私の周りにはお友達も

3人入院してるみたいで、

年を重ねると何かと

病院にお世話になるようですね。


皆さん怪我や病気には気をつけましょう〜💨


ということで今日は退院の日です。


看護師の皆さん

とてもご親切にして下さり、ありがとうございました。🧡💛💚💙💜❤️

素晴らしい対応で気持ちよく入院生活を送れました。💯💯💯


また利用します(笑)👍


さて


今年も出遅れた分、スロースタートですが、

また今年もやりたいこといっぱいあるので、楽しい1年にしたいと思います。🎉🎉🎉😍🤩😍🤩

2023年1月28日土曜日

さて本番までは後10日

 またまた








なさっちの講演会の宣伝させて下さいませ〜


来月2月7日火曜日




国立京都国際会館にて講演会をさせて頂きます。

12時30分イベント開始の講演会は

13時30分〜15時です。

この度

京都総合福祉協会の

50周年の記念イベントにて私、奈佐誠司が出演させて頂きます。


ありがとうございます。


肩を少しでも治して挑みます。

是非皆様来て下さいませ〜




因みにその2日前には彩さんの講演会も大阪狭山市にてあります。🎉



こちらもよろしくお願いいたします

新年度の講演会の依頼お待ちしております

 新年度からはコロナも第5類になり、

やっとマスクもつけなくても良い感じに、なりそうですね。🤗🤗🤗


学校でもどんどんイベントや行事ごとが


以前の様に普通に実施されるようになればと思います。











このコロナ禍で、
行事が中止になったり、授業がカットされたりしてきましたが

子供達にも人としての人権教育は大切だと思ってます。






何よりも子どもだけではなく
人一人一人が優しさや思いやりのある社会を築く上では大切なことだと思います。







普段の生活の中でとても大切な授業だと思います。

そして学ぶべきことだと思います

どうか皆さん、私達と共に考えていきましょう💪💪💪




🎉🎉🎉学校関係者の皆さんして行政の皆さん

どうか新年度は人権教育の行事や、授業をを復活させてください。🙏

  (講演会資料動画)

なさっち率いる、リトルラブは切に願います🙏🙏🙏

今日も朝から 練習

 来週はパーティーです あと1週間 頑張るぞ