2012年6月26日火曜日

久しぶりのストリートパフォーマンス報告

目指せニューヨークでのストリートパフォーマンスでスタートしたこの企画



いつもやっていた場所は客引きのホストが多い事からおまわりさんが取り締まっていたのでNG

これでは無理~~~~~~



 今回は場所を求めてちょー大阪駅前でやる事になりました。





うわーまさかの展開緊張する・・・

頑張るぞー




場所には縄張りと言うかなんか暗黙のルールがあるみたいで・・・

そんなんあるの???ですが・・・。



 なさっちたちはよそ者で後から来たので



無理言ってここでさせてもらいました。




順番があるらしくて、あと2組で約30分待ち・・・。


 やっと回って来ました。


少ないギャラリー

やり難い空気・・・




その中に・・・友人によく似た方も(笑)






女子ダンサーも地べたでも頑張ってたよ~


タクシーのライトも照明になってるような・・・


こんな状況でも



 凹まず

かぶっても



 気にしないで踊る


心が強くなるわ


ダンスでなくても人生のいい経験になった気がする


遣るまではとても嫌で嫌で緊張するのに


ストリートって自由で楽しいねー

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

するとどんどん人が立ち止まってくれました。



嬉しいですねー表現するって楽しいねー












最後は投げ銭というより募金活動になってしまいましたが(笑)



たくさんの方が応援してくださいました。



頂いたお金はニューヨークに行くための資金にさせて頂きます。




僕の友人は空き缶を入れていきました。





 皆さん応援ありがとうございました。これからも頑張りまーす。


目指せ!

夢ストリートパフォーマンスinニューヨーク


次回6月27日パフォーマンス予定していまーす。


目指せ100滑り台・・・すごい数クリアー




43滑り台クリアー



44滑り台クリアー






これ滑り台???


まあ~いいっかー


45滑り台クリアー



しまった~3つあったのに1つしか滑っているところ、撮らなかった・・・。



なので  46滑り台クリアー







            47滑り台クリアー


48滑り台はローラーの滑り台・・・角度がなくてつまらなそうでした。。。。




             48滑り台クリアー




             49滑り台クリアー



記念すべき50滑り台はぞうしゃーん滑り台クリアー




51滑り台クリアー



テェンション上がりまくりで走り回ってます。。




そして今回インターネットでこの公園を探しました。

大きくて長い滑り台を滑らせてあげたくてここに来たのですがこの滑り台はめっちゃ高いところまで階段で上がらないと・・・。がびーん。




パパには無理~。


いくらなんでも愛莉一人では上がって行かせない。

そこで

持つべきものそれは親友~






一緒に来てくれたのは

解ちゃん(ここではたまに登場の赤鬼くん)




52滑り台クリアー




二つ目のロングローラー滑り台










助っ人解ちゃんと


53滑り台クリアー



    今回まとめて11個滑り台クリアー

            解ちゃんありが10~

福井県美方高校ありがとう


先日は福井県にある美方高校に行ってきました。














先月も五木ひろしマラソンや地元美浜町の小学校と交流させて頂き今回は高校に招いてくださりました。




 こちらの町は5年間続けて講演会をさせて頂いているのでなさっちの事を知っている、覚えている













生徒もいました。美浜町の小学校はとても全校生徒が少ないイメージだったのですが






          いっぱいでーす


















みなさん本当にありがとうございました。たくさんのメールもありがとう。



また来年のマラソン走りに来ますね!





おまけ・・・・・・・・お元気で(ダンスの曲名分かりましたか~)

2012年6月21日木曜日

ハッピーな一日


ピンクの先生のいらっしゃる学校での講演会の念願が叶いました~~~~







その学校は京都市の金閣小学校でーす





これはイメージです(笑)



うれしくてうれしくて



ちょーはりきりました。













はりきったのはいいのですが・・・

2回公演だったのですがお昼からの講演の時のつかみのしゃべりを帰ってからビデオで見たら・・・何をしゃべっているのか意味不明だ・・・下手くそ過ぎてひとり反省しました・・・。














後日感想UPしま~す。







 お昼休みには1年生の教室に行ってパチリ!




なさっち鼻ぷー


帰り際にもみんなと校長先生も一緒にパチリ!






先生をはじめ関係者の皆さんそして元気一杯のみんな楽しい一日をありがとう!

たくさんのメールもらいました。

ありがとねー


なさっちはおっちゃんなので 次の日筋肉痛でヘロヘロでした。(笑)

としには勝てぬ・・・。またねー

2012年6月19日火曜日

明日は京都。気合は入っています。あちょー




明日は京都で講演会



なので1曲新しい曲で踊るので最後の練習~

確認のために動画に撮って後で見たら

さあなさんは所々なさっちカメラに確りカメラ目線で踊ってる


恐るべし気合!







すごい顔って思ったらなさっちもすごい顔・・・







しかしあちょーの振りが4回あるのだけどどんどんフレームから外れてた・・・





最後は











こんな感じだった・・・。残念でしたねー

近所の講演会

雨が降る中でしたが無事多くの方に来て頂きましたが、当日の写真が一枚もなく・・・涙


誰か写していらっしゃいませんか~。

なにはともあれ

関係者の皆様前日の設営など当日もいろいろありがとうございました。感謝。感謝。

万博最終日ギリギリ間に合った

  ほんと 万博 最終日いろんな方と写真や動画を撮りました! 軽く100人ぐらい!? めっちゃ声かけられる しこちらからも声かけやすかった この格好 結構好評で、 シャンプーハットのこいちゃんとも、グータッチの後 、一緒に動画撮りました。 本当 閉幕してる時間なのに めちゃめちゃ...