2021年9月5日日曜日

パオリンピック閉会式チャンネル変えたった

 あっという間にパラリンピックも閉会式ですね。

車椅子ダンスがパラリンピックの種目に無かったことに残念で仕方がありませんそして

やっぱり閉会式にも参加できないのでテレビで見ていると何とも言えない気持ちになるので、チャンネル変えました。


なんか、演出見てたら出れそうな場面めっちゃあるやん


何で演出家の人達、なさっちを書類で落とすねん。

まあ一番思うのは年齢かな若い子しか出てないもんねこれからの未来の子達にスポットライト当たるのも、仕方がないか。

競技ではなければまだまだ若者には負けないよー。

だから閉会式でも参加したかったなー

ずっと目標にやってきたのにな〜

ただただ腹が立つ。


大人気ないけど、パラリンピックなんか嫌いじゃ〜


国籍変えて3年後のパリで出たのかな〜


誰かフランス人の人、結婚してください笑

ただいまなさっちの髪の色は金髪ですから、見た目は鼻の低い変なフランス人みたいです。


ナニワトモアレ パラリンピアンの選手皆さん お疲れ様でした


なんか

 素直に喜べない私をお許しください


でも 頑張ってる姿を見て あまり感動しなくなったというのも 障がいをおって何もできなかった 自分を振り返って、今の自分が成長したからこそ 、感動よりも懐かしく思える 


自分がありました 。


これからも 頑張ってくださいね 障がい者スポーツより生涯楽しめる様な生涯スポーツをこれから 楽しんできたいと思います。


年取ったんかな


共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...