2013年4月15日月曜日

舞洲でドリフトレース!

















 お友達のもりちゃんも熱くなって・・・



もりちゃーんかぶって見えませーん(笑)


今回はレースに集中してキャンギャルパチリはこの子だけー(苦笑)





2013年4月13日土曜日

なさっちのクラウンへの道①

いよいよ始まりました!クラウン(道化師)へのチャレンジ!


4月12日よりクラウン養成コース(20回)がスタートしました。


今回の第5期生の皆さんとパチリ!


 とてもワクワクドキドキ!!



今日から約半年間皆さんよろしくお願いします。


そして半年後同じメンバーで同じポーズでクラウンの衣装&衣装にてまた写真を撮りたいです!







3歳組み(キリン)になったとたん

 4月から3歳クラスになったとたん風邪菌をしょっちゅうもらってきて・・・マイコプラズマ肺炎とかなんやかんやで40度の熱を出して・・・。


保育所はお休みばかりでお昼はパパとおうちで過ごしています。

そんなある日パパの車いすで遊んでるのかなーと思って目を離なした10秒くらいですとんと落ちたようにいびきをかいて寝てしまっていました。(笑)(笑)(笑)







風邪クスリよくきいてます!

2013年4月2日火曜日

3才のお誕生日






先月14日はなさっち娘の愛莉の3才














たまたま注文したケーキ屋さんの近くにバルーン屋さんがあり思わず買ってしまった


















そしてこれは生まれてから愛莉と過ごしたぬいぐるみが今日は大集合






そして3才の誕生日のケーキはこの子












3才でーす






















































































 最後にこれですかー恐ろしや!!



2013年3月31日日曜日

神様。僕にもう少しの間踊れる力をください

今年に入ってから右手の握力の調子があまり良くなく筋肉が落ちてきている。

握力も少しでも落ちてるような気がする

ここ7~8年毎年2回ほど定期的にはMRIの検査を受けてきた



イメージ

この日撮った画像はお見せできませんがなさっちの脊髄f

こんなに綺麗なものではなくて傷だらけです・・・。




今回の検査の結果次第では再手術もあると言われていたので・・・。不安いっぱいでしたが・・・。

どうにか大丈夫と言う判断で帰ることができました。



2013年3月30日土曜日

踏んだり蹴ったり・・・。

先日から悪いこと続けて起きていまして・・・。


まず先日京都で駐禁。



そしてなさっちの車の故障。・・・修理費




そして修理に出したので代車。

代車はなさっち仕様に改造されていないので


なさっちは妻の車を運転・・・久しぶりに運転したら駐車場で思いっきり花壇に右下をすっ

て乗り上げた。


降りて見たらガビーンすぎる!!



最悪。こちらも修理費。





そして妻は代車に乗って脱輪して他人様の門にすってバンパーに大きな傷が・・・。修理費


家には2台しかないのに一週間に3台を修理に・・・最悪。



そしてテレビが急に映らなく・・・。

そしてなさっちの前歯のインプラントの歯がかけて作り直し・・・これ1本8万も・・・。



ホンマに凹んでしまう。


おはらいに行こうかな・・・。(苦笑)



2013年3月23日土曜日

こんなんアカンやん

近くのスーパーですが・・・。



 せっかくいいごあんないの掲示場


でも届かないよ~










台無しですよね



誰か気づいてほしいなーと・・・。







みなさんはどう思いますか・・・。

今日も朝から 練習

 来週はパーティーです あと1週間 頑張るぞ