2013年12月11日水曜日

祝!本屋さんにならびます。

12月5日に PHP研究所さんから自叙伝「車いすのダンサー」を出版しました。

そして9日に全国の多分大きな書店にて発売されます。



なんか嬉しいやら恥ずかしいやら・・・。





内容紹介

自分に負けない、夢を信じぬく、生きる事を投げ出さない。リアルな現実に情熱で向き合い続ける車椅子ダンサー感動のノンフィクション。

内容

事故による車いす生活、起業後の成功と破産、再起を期した活動も、信頼した人物に資金を持ち逃げされ…。まあ、人生はままならないもの。―でも、逆境のときこそ、真価が問われているような気がして、何度でも立ち上がる。車いす生活となった若者が、ダンサーを目指す姿を描いた感動のノンフィクション。

登録情報

  • 単行本(ソフトカバー): 216ページ
  • 出版社: PHP研究所 (2013/12/5)



ご注文は

(ここから) 


一人でも多くの方に読んで頂けたら嬉しいです。



2013年11月9日土曜日

畿央大学セミナー



















なさっちの我が教え子です。

本当に素直で頑張り屋さんでした。ちょい天然ちゃん~~(笑)

この度は本当にありがとう。

この先も理学療法士の夢が叶うまで応援しています






親睦会









2013年11月7日木曜日

3年前と一緒やん・・・



先日免許証更新に行ってきました。


3年間で違反もあったので2時間の講習を受けました。

同じ教室でしたが・・・なさっちが使える席はなく・・・






また一番後ろの一番端の横の通路で2時間・・・

3年前と同じやろー

1席ぐらい車いすの人が使える場所作ってくださいよ。

なんで固定椅子でこんなんなん?

三年前も係の方に言ったら『そうですね。考えます』って言ってたのに何も変わっていない・・・

みんな高い更新料も払っているのにねー





もう少しバリアフリーになってもいいのではないでしょうか・・・



なさっちは怒っています。











 お金の問題ではなく気持ちの問題ですよね。。。。。。



2013年10月28日月曜日

和泉市でチャリティーダンスパーティー

まずは写メUP




目指せ200滑り台・・・SPバージョン


実は滑り台を探し過ぎてUPしきれてないのが一杯ありまして・・・

今回は一気にUPしたいと思います。207~215の9滑り~


上から一言・・・『パパもおいでー』って・・・わぁーお!



107滑りクリヤー




108滑りクリヤー





これも一応

滑れたので109滑りクリヤー





そしてツインの滑り台110滑りクリヤー







111滑りクリヤー






ちょっと変わった滑り台





112滑りクリヤー






黄色い滑り台  113滑りクリヤー




ピンクのカワイイ滑り台



後ろ向きで

114滑りクリヤー





そしてめっちゃ小さい滑り台






114滑りクリヤー


つまらなそうでした・・・。





ここはめっちゃ高いのでママと上がって




115滑りクリヤー




一気に9滑りでした。。。。。。

今日も朝から 練習

 来週はパーティーです あと1週間 頑張るぞ