2022年9月8日木曜日

ホント許せない。

 3歳のちなちゃん、ホント暑くて苦しくてマーマーって泣き叫んでいただろう。

必死に大声を出して泣き叫んで余計に呼吸もあせもひどくなり、


熱中症が急激に進んだろう。

意識が遠のいていったんだろうなと想像できる。


お母さんから持たされた水筒のお

茶も全部飲み干して、発見された時には上半身は服は脱いでたみたいで、本当に暑かったんだろうな。


3歳の子は一生懸命生きようとしたのに。


なくなってしまった。


本当苦しかったやろな。

普通でも暑い時に外にいたら喉も乾くしぼーっとしてくるし水飲みたくなるし


それがすべて叶わないまま、苦しんで死んでいくなんて…😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭


あの園長の記者会見見てさらに絶対許せない。

あんな人間が幼稚園を運営しているなんて。


そして他の保育士もいい加減すぎる。


何を考えてるんだ人様の大切な子供の命を預かっているのに

あんないい加減な考え方をして。

自分の子供なら殴りかかってると言うか、ほんと同じ目に合わせたいって思う。

間違いなく娘の敵討ちするね。


普通親ならばこんな形で自分の子を命を奪われたら、殺したいぐらい怒りがこみ上げてくるぞ。


こんな言い方間違いかもわからんけど、こんなじじいが生きていて、3歳の未来ある子供の命はこんなやつのせいで死んでしまうなんて、お前が死ねって思う。

今日の記者会見見てたら本当にテレビの前で何回切れたか。


ホンマ、怒りが収まらない。😡😡😡😡😡😡


この理事長どう責任取るんだろうか?


昔なら切腹だ。


正直死刑になってもおかしくないほどの

いい加減なひとだと思う。


即、幼稚園閉めろ。


と心の声が入ってますができることなら車にセンサーをつけて園児が取り残されている時にはアラームが鳴ってちゃんと事務所にブザーが鳴るようなシステムを

義務として早急につけるべきだ。

税金もこういうところに使うべきだ国葬なんかに16億使うんだったら全国の送迎バスに数十万のこのシステム作れるはずだ。


海外ではこれを義務として付けている国が多いと聞いた。

日本は何でも遅れてる。

島国だから海外の国のことあまり意識しない人が多すぎる。


ちなちゃんのご冥福をお祈りしてます🙏🙏🙏


万博最終日ギリギリ間に合った

  ほんと 万博 最終日いろんな方と写真や動画を撮りました! 軽く100人ぐらい!? めっちゃ声かけられる しこちらからも声かけやすかった この格好 結構好評で、 シャンプーハットのこいちゃんとも、グータッチの後 、一緒に動画撮りました。 本当 閉幕してる時間なのに めちゃめちゃ...