2021年8月26日木曜日

35年振りにバイクに乗れるかも

 ここ数年前から元ホンダワークスライダーのが青木拓磨選手が

車いすユーザーでも、またバイクに乗れるんだよーと、改良したバイクに自ら乗り、2年前の鈴鹿8耐のオープニングなどでデモランを見せてくれていた。


彼も日本を代表するトップライダーだったが8耐の練習中に転倒して車いす生活になった一人。


やはり多くのライダーがレースなどの転倒で脊髄損傷になり、二度とバイクには乗れなくなり、諦めるしかなかったが、彼が希望の道を開いてくれている。


2年前の鈴鹿でのあの姿・・・(その日楽しみにして鈴鹿に行ったが渋滞に巻き込まれ、デモランの時間に間に合わなかったけど)後で動画を見て、あーいいなー

感動して半泣きになった・・・。

でもやっぱりホンダワークスライダーやったし、青木兄弟の力があるからあんなバイク乗れるんだ~と羨ましく思っていたら

先日たまたまYouTubeで見た彼の活動は、自分だけではなく多くの車いすユーザーにも諦めずもう一度バイクの楽しさを思い出してほしいと普及活動を兄弟と共に進めているそうだ。

そして

バイクにまた乗ってもらいたいという場を開いていることとを知った。


これには飛びついた。

早速それに参加していた友人に電話をして青木君に繋いで欲しいとお願いをしました。



近じかなさっちが35年振りにバイクに乗っている姿をお見せできると今からワクワクしています。

お楽しみを・・・・・・・・・・\(^o^)/

もし乗れても昔みたいに無茶は絶対しませんよー。



共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...