2021年4月4日日曜日

一年ぶりの外食ラーメン

コロナ感染が怖くて全然外食に出かけていなかった中特にラーメンは一年ぶりくらいになります。



久しぶりに人が全然いない時間(16時過ぎ)に寄ってみました。消毒などは確りしてマスクも食べる直前まで取らないようにしていましたが、やはりテーブルを一度ティシュを水にぬらして吹いた後、割り箸や、お水、そして何よりもサービスで付くネギはめっちゃ気になりました。







あと、テーブルにあるピリ辛の薬味なんかは大丈夫かなーとめっちゃドキドキしながら使いましたけど、もし前の人がこれに触っていたら1発 で感染がうつるやろな~ってめっちゃイヤーな気持ちになりつつネギめっちゃおかわりして(苦笑)ラーメンを食べました。



なんか目に見えないウイルスがいろんなところにあるんちゃうのって、こんな事を考え持って食べるラーメンうまくないよねー


ピリ辛もめっちゃ入れたけど大丈夫かな~心配。。。

なんか早くこのコロナウイルスを気にしない日常に戻ってほしいです。


でも最後につまようじも触れなかったし、食べたらすぐに店出て、うがいしました。


なんかホント嫌な自分。


やっぱり共有する様な、外食怖い。

共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...