2020年1月27日月曜日

左京消防署にて

先日はなんとなんと生まれて初めて 消防署での講演をさせていただきました。

場所は 大好きな京都の左京消防署です。 大きな消防署でした。(^-^)/

到着すると 多くの消防士さんが 入り口で 待っていてくださり 皆さんで3階までちょー丁寧に上げてくださいました。

 階段をこんなに安心してあげていただいたのは初めてかもしれません笑(^^)d

ただ 会場はいつもと全く違う雰囲気の中 スタート f(^_^;






つかみの話も滑りまくり。 冗談も通用せず、滑りまくり~f(^^;

気づくと超緊張していました。(>_<)💦

 だって目の前の方は全員消防士さんですよ~
命をかけてお仕事をしている人ばかりなのに



命をかけて講演はできませんが、いいお話をしたいと思い
 この日のため話す内容の台本を考え、タブレットに 入れて行ったのに そのことすら忘れて しまい、伝えたいことの 6割ぐらいしか 話す ことができませんでした。

 まだまだダメですね。

 と反省。

でも 普段消防署の中に入ることなどないので こんな貴重な機会 は自分にとってとても 良い経験になりました。

そして何よりも皆さん とても礼儀正しく親切でそして 真面目な方ばかりでした。

 そんな僕の話など 聞いていただき 何かプラスになるのかと 心配になるほど でした。

 ナニワトモアレ 招いて下さり、ありがとうございました。

帰りには消防署の前で 記念撮影させていただきました




共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...