2010年1月12日火曜日

去年のことですが…バリアフリーの授業

またまた去年の事ですが、たまっていた出来事をちょっとずつUPしていきますね~


それでですが11月末にあったなさっちの受け持つ高校のバリアフリーライフスタイル論の実習を報告したいと思います。


この授業ももう半ばを過ぎまして今回は車いす体験の実習になりました。

早速教室を出て玄関へ車いす体験をしました。



やっぱり実習はみんな楽しそうですね~

笑顔が一杯でした。

でも車いすを持ち上げる時の実習ではみんな真剣な顔で取り組んでいました。







さてちょっとした実習ですがぜひ街中で見かけたときには当たり前の心で行動して下さいね。
なさっち先生はそう願っています。

最後はみんなに、なさっちの競技ダンス用の車いすに乗ってもらいどれだけ軽いか体験してもらいました。

座る所を小さめに作っているのですが、みんなお尻が入ってよかったですね~




なにはともあれ実習は生徒にとっても大切な経験になったようでした。

共同親権の歌ができた!

 同じ志を持った活動家のお父さんが作った歌です。 今では 国会議員 そして 多くの仲間。 親権を持てない お父さんお母さんの思いがこの歌に詰まっております。 あともう少し頑張ろう。 お互い助け合い 励まし合い そして活動してきました。 共同親権もうすぐです。 絶対取り戻す。 何が...