2018年11月25日日曜日

共同親権を願う 思い

(ここ)

男女関係は、

惹かれ合い結婚することもあれば、
反対に、恋の感情がなくなったり、憎しみ合って離婚することもあります。

そこで残される一番大きな問題は、

片親から引き離されてしまった子供です。
パパ(ママ)に会いたい…子供。
子供の気持ちはわかるけど、相手親ともう関わりたくない…話したくもない…大人。
子供の気持ちよりも、相手親にはもう会わせない方が子供のため…と考える大人。などなど。
大人たちの感情のぶつかりの狭間で、子供の感情が置き去りにされていっています。

でも、片親を失ったことによる子供への影響は

子供の一生を大きく左右し、
それは大人たちの想像を絶するほど大きな大きなものなのです。

離婚を考える親がとれる方法はたくさんあります。

そのうちの一つが
子供の自己肯定感をできる限り失わせない離婚。

それを支援している団体があります。

https://youtu.be/NfQ1BXCw1kw

共感していただける方は、

是非、この団体への支援を考えてみてください。
私も支援者の一人になろうと思います。
→クラウドファウンディング
https://camp-fire.jp/projects/view/91063

自分へのご褒美!

久しぶりに都会に出かけました。(笑) 本当 大阪梅田は数年ぶりかな〜(笑) 用事で来ることはあってもプライベートで来ることはほぼない。 だからグランフロント あたりは全くわからないというかもう興味がなくなってきましたね  人が多いところよりも人が少なく ゆったりのんびりできる場所...