2020年5月21日木曜日

何でもかんでも

最近リモートワークや 会議など する会社が増えてきているそうですが、 その中にも問題があり、リモートハラスメントと言う 言葉が 生まれているそうですね。

 何でもかんでもハラスメントにして 本当に嫌な世の中です。

 ハラスメントといえばなさっちも離婚当時 ある方から モラハラだと言われ びっくりしました。

 なんでもかんでもハラスメントにするのはどうでしょうか?

 生きにくい世の中です。

 コロナも怖いですが こんな風にハラスメント扱いにする人たちも恐ろしいですね。

リモートで会社に生活もプライベートも監視されるような テレワークは絶対嫌です 本当会社員の人って大変

人生自由が一番\(^^)/

 まあ~お金も必要ですがね。

コロナが落ち着いたらヨーロッパでも旅行に行こうかな

11月の講演会で神奈川県大磯に行きます

 さて 11月も 講演会 させていただきます!1が4つも並ぶ 明日11月11日! 11時からだったらいいんですけど(笑) 明日の講演会のお知らせ! 久しぶりの 関東での講演会 11月11日14時10分から60分間(いつもより30分短いですけど✌️) 神奈川県大磯町立国府中学校にて...