2018年1月17日水曜日

今年で 阪神大震災から 23年が経ちましたね。
毎年この曲『しあわせ運べるように』を聴くと (ここ)

当時の ことを 思い出し 何とも言えない気持ちになり 一気に涙が 込み上げてしまいます。特に子供達の歌声バージョンは。
なんでだろう
歌詞の響きわたれ僕たちの歌・・・って言う下り。
涙のツボにスイッチ入って毎年ひとり泣き。苦笑。この日神戸のど真中にいてあらゆる光景を目にしました。
今は素晴らしい街に復興しましたね。
本当に 大好きな曲です。
でも23年も経ったんですよね~早いね。
ある意味この 震災があったから今こうしてダンスを踊り、動物愛護活動をしている人生になっているだなーと思います。
きっとこれからも、この2つは関わって生きていくんだろうね~

あっ、この日だけお話するのですが皆さんに読んでみて欲しい本があります。
23年前になさっちが出した本。『大震災 犬猫を救大震災!!イヌ、ネコを救え : 車イスで救援活動』です。
もう中古しかてに入らないけど・・・(((^_^;)
Amazonで300円くらいで 手に入ります(^^)d



そろそろ一か月前・・・兵庫県たつの市の講演会 

 いよいよ約一か月前になりました。たつの市での講演会。 兵庫県内では数々の市で講演会をさせて頂いてきましたが今回はたつの市。 初めて訪れる街。 楽しみです。 ただこの日は万博の最終日。 先月末に万博アプリで最後3回予約可能だったので、ポチポチ予約を入れていたら なんと最終日入場予...