2015年12月15日火曜日

10年振りの岐阜羽島・・・輪之内町

先日は10年振りの岐阜の輪之内町に行ってきました。10年前に一度講演会に招いて下さり、今回は
2度目。

こう言うのってめちゃめちゃ嬉しい事です。

しかし逆を言うと呼んで頂けるって事はまだまだ心のバリアフリーって言う社会は特別に啓発活動をしないと当たり前にはなら無いって事なんですよねー。苦笑

今回の講演会はほぼ地元の中学生。

10年ぶりの輪之内での講演会は少しは成長したダンスが踊れたかなーと思います。ただ体力は落ちてますが・・・。なさっちが10年前と変わったところ・・・パパになったことが一番大きいですねー。今回来てくれた中学生のみんなが10年後どんな大人になっているのかなーもしかしたらパパに?ママになってるかもね。
本当にすくすく育っている子供たち(なさっちもこどもみたいですか゛・・・笑)とそして地域のみなさんとまた交流させて頂きありがとうございました。

また素敵な出会いを作ってくださった輪之内町の皆さんありがとうございました。なさっちはこれからも自分らしく踊って行きます。またいつかお会いできる事を楽しみにしています。
10年振りに呼んで下さり感謝しています。またさらに成長した自分をお見せできるように努力しまーす。お元気で!

みんなでぱちり。

2015年12月5日土曜日

奈良県山添村

この時期講演会のピークで毎日毎日続いてます。

かなり声が出なくなってきました。

そしてこの日は奈良県山添村の村の高台ににあるホール。そこには村の生徒が一杯なと


帰りにみんなと握手。500人超えると大変だー


そとて帰りに大きな石の前でパチリ。

この後すぐに東京に向かうので衣装のまま失礼しまーす。ありがとうございました。





今年のバリアフリーライフスタイル論

淋しいですが先日で今年もあっという間の授業が終わりました。



みんなありがとう。

2015年12月1日火曜日

今日は15年振りの講演会

15年前に東大阪市の若江中学校での講演会が当時のNHKの番組の後半で見れます

https://www.youtube.com/watch?v=Bq2JSkAqpmo


(ここ)

2015年11月30日月曜日

大阪・能勢町にて講演会

何年ぶりでしょうか。

今回は能勢町のユーベルホールにて講演会をさせて頂きました。まずはUPさせていただきまーす

ありがとうございました。










2015年11月17日火曜日

愛知県にて講演会・・・そして帰りの道中でがびーん。

先日はありがとうございました。









今回は1人での講演会だったのでいろいろお手伝いなどして下さりありがとうございました。素敵な学校でした。
遠方の講演会はあっという間の滞在で、いつも講演会の帰りは辛くなります。
でも今回は担当の先生と終わってからも控室で意気投合してゆっくりお話しちゃいました・・・
そしてやっぱり名残惜しいですが温かい気持ちで学校をあとにして、5分後
















セルフのガソリンスタンドで
「すいません。車いすなんで自分で入れれないのでお願いしてもいいですか」
って頼んだら
「うちは無理ですフルサポートとスタンド行ってください」って・・・。
ムカッときたけど(昔のなさっちやったら車降りて蹴り上げてます苦笑)もう一度
「すいません他のスタンドでしたらどこでも入れてもらってるんですか゛・・・おねがいできないですか」
って丁寧に言ったら
「すいません本当は無理ですが今日だけ特別でしますが次からは無理ですよ」
って・・・気の長いなさっちもこれには切れました。(この後はご想像にお任せしますが・・・)「もういい。降りて自分で入れるから」
って車いすを降ろしだて「おい、名前だけ教えて下さい」って言った途端「いやいやいやそれは言えないですが」
って言いながら
「今日は入れさせてもらいます」
って急に態度を変えて謝ってきた。お前は誰を見て仕事してるのか・・・
もう怒ることもやめて見てました。
そして我慢してなさっちは
「助かりました。ありがとう。次に僕みたいに自分で入れれない人もいるのでぜひ入れてあげてくださいね」
って言うと
「そういう方はやっぱりフルサポートのスタンドに行ったほうがいいと思いますよ」って。
撃ち殺したくなりました
なんか今日の講演会の温かい余韻が全部吹っ飛んた。。。
これが毎日の現実です。
みなさんどう感じますか?
なさっちはこんなガソリンスタンドを爆破したい(苦笑)くらい怒り爆発になりました。
ガマンガマン。、心のバリアフリーを。。。愛を知れ。愛知のお前。ぺこっ。

愛知県にて・・・素敵な先生と出会いました。

先日は愛知県のこちらの高校に行ってきました。

生徒よりこちらの先生とちょー仲良しになり講演会終わってからも楽屋でずーとお話していました。もしかしたら講演会の話より長く熱く話していたかも・・・きっとこれからもお友達でいて頂ける方だと思いました。(直感で) あっ、ホモではないですが・・・。先生お元気で。そしてまたお会いしましょー

2025ミリオンダンススタジオサマーパーティー

  さあ 今日は大阪  岸和田市にあるミリオンダンススタジオのサマー パーティーでした。 数ヶ月練習してきた 演目 白雪姫。 かなり 練習したんですけど 途中 スピン続けてやるところ 本番だけうまくいきませんでした やっぱり変な力が入るんでしょうかね〜(笑) 途中で手が離れてしま...